攻略一覧

【シティダンク2】選手の入手方法|オススメ選手も紹介

シティダンク2での選手契約の基本情報を掲載しています。選手との契約について知りたい方はチェックしてみて下さい。

目次

1.契約とは?

2.契約の方法

3.契約おすすめ選手

1.契約とは?

新しい選手(キャラ)を獲得する手段のことです。

ショップでの購入や、イベントクリア報酬、期間限定ボーナスなど、様々な手段で選手との契約ができます。

お気に入りの選手と契約し、自分なりの最強チームを目指してみましょう!

2.契約の方法

【方法① チュートリアルを進めて選手と契約】

シティダンク2を開始してチュートリアルを進めていくと、シャオミン、ルシオ、BANGの3選手と契約ができます。

【方法② ショップで購入】

クーポンやダイヤ、金貨などを消費してショップで選手を購入し契約することができます。

また、「初回購入3択」などチャージによってすぐに選手と契約する方法もあります。

ショップの選手画面で、「購入」あるいは「初回購入3択」と表示されているので、気になった選手と契約してみましょう。

この他にも、ショップ画面にあるルーレットを回すと、一定の確率でレアアイテム「フラワーボール」を獲得することができ、それを同じ画面のすぐ上にある「交換ショップ」で使用すると、選手との契約ができます!   

【方法③ イベントで獲得】

期間限定のイベントで、様々な選手と契約ができます。

イベントを見逃さないように、ゲーム内の告知や公式Twitterをチェックしよう!

【方法④ ミッション完了で獲得】

アカウント作成後から7日間限定で発生するイベント「7日目標」のミッションを全て達成すると、「ショーン」が獲得できます。

【方法⑤ 明日特典で獲得】

シティダンク2のアカウント作成の翌日に、選手「矢吹」が獲得できます!

忘れずにログインして、メイン画面から「明日特典」を確認してみよう。

3.契約おすすめ選手

【C:ルシオ】

センター選手の中でもダンクスキルが非常に優秀で、ゴールを決めやすく、初心者にも扱いやすい選手です。

チームワークを重視しつつ、ルシオのダンクで勝利しよう!この他、同じセンターであるジェーンとメイソンは、リバウンド系スキルが特徴です。

【SG:BANG】

腕試し戦にチャレンジするためにも、ぜひおすすめしたい選手です。

さすが、スナイパーと名がつくほどであり、狙ったゴールは見逃さない。素早い動きで相手選手をかわしていきます。

操作性も比較的簡単なため、初心者から上級者まで幅広いユーザーに愛されているようです。

【SF:シャオミン】

同じスモールフォワードである矢吹よりも、体感的にミドルシュートが入りやすい。

機敏な動きで他の選手を圧倒しよう。

4.契約に必要なアイテムの集め方

【ダイヤ】

ダイヤは、シティダンク2における重要な通貨です。

ログインボーナスやクーポンからの交換、各種クリア報酬などで入手できます。

【クーポン】

クーポンはシティダンク2の有料アイテムです。チャージ画面から購入することで獲得できます。

【選手の欠片】

イベント期間中、特定の試合でドロップしたり、アイテムショップのパック購入などで入手できます。

【契約カード】

イベント報酬などにより入手できます。

【金貨】

ログインボーナスやダイヤからの交換、各種クリア報酬などで入手できます。

【フラワーボール】

ショップ画面にあるルーレットを回すと、一定の確率で獲得できます。

交換ショップにてフラワーボールとの交換により選手と契約をすることができます。